パチスロ初心者の私がどう成長していくのか?そして時給は上がるのか!?
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#親切すぎる店員さん |
CATEGORY : [愚痴] |
![]() |
|
当店の近くには、ローソ○とミニス○ップの2つのコンビニがあります。
好みの品物がけっこう置いてあるのがミニストップの方。でもワタシは、ある理由があって、あまり行けないのです。 それはミニストッ○の早番に「親切すぎる店員さん(男)」がいるから。たぶんお店の方針で「フレンドリーさ」とか「親しみやすさ」をモットーにしてるんだろうけど・・・・ 1年前、初めてそのミニストップに行ったとき。 夜中にワタシは高熱を出し、病院にも行けないので、 「とりあえず冷えピタでアタマ冷やそう・・・・」 熱は出てるわ具合悪いわで、コンビニ行くとしてもヒドいだろソレ、みたいなカッコで、おでこには一時しのぎのシップを貼って、髪の毛はちょんまげ。 なんとかお店までたどりつき、 栄養ドリンクと冷えピタとごはんも食べられないからおかゆのレトルトと・・・・ <風邪セット>をたくさん買い込んでレジに進んだら、その「親切すぎる店員さん」がレジをしながら 「風邪大丈夫ですか? あったかくして寝て下さいね」 最初は嬉しかったのです。一人暮らしだし、誰も助けてくれないこんな夜中に優しい言葉をかけてくれてありがとう・・・ 後日、フツーに買い物しにお店に行ったら例の店員さんが 「風邪は治ったようですね、よかったよかった」 ちょっと恥ずかしかったけど、まぁ覚えててくれたのか程度ですんだのですが、その後約半年間、行く機会がなかったんです。季節は春から夏。ワタシはその間、ロングだった髪の毛をショートに切りました。 ある日久しぶりに、女将に頼まれたモノを買いにミ○ストップ行ってみると、例の彼が 「いらっしゃいませ~ アレ、髪切った? 似合いますよ」 コレにはビビった。 半年近く行ってなかったのに、髪も切ったのに、なんで覚えてるの? その後も 「今日はわんちゃんは連れてないの?」 (新発売のアイスを買ったら)「このアイス、すっごくうまいんですよ!ぜひ食べてみて」 いちいち声を、もちろん親切からだけど、とにかくいちいち声をかけてくるんです。 (ひょっとしてワタシのことが好きなのか?) ムボーにもそんな発想まで浮かんできましたが、それは違いました。(あたりまえ) 他のお客さんにも、 「いらっしゃいませ! ハロハロ食べていかない?」 「マンゴープリンおいしいですよ」 とにかく全員に、声をかけていたのです。 たぶんお店としての方針なんでしょうけど、半年行かなかったコンビニで髪まで切ってるのに、お似合いですよとか言われても・・・・・ (そりゃ「前の髪型の方が良かった」とは言わんだろう) 2つのレジがあって、彼じゃない方のレジをわざわざ選んだのに(その人は無口) 「お次でお並びの方~こちらへどうぞ~」 ・・・・・・・・・・。 その彼は早番みたいなので、おかげでワタシはもう彼がいない18時以降にしか 行かなくなってしまいました。(ワタシはとっても恥ずかしがりやさん////) 田舎ならではのフレンドリーさなのかもしれないけど、ワタシけっこう一匹狼系なので、一人暮らしでも寂しくもなんともないし、東京にいたころはホームレスの人から1日過ぎた「マガジン」100円とかでヘーキで買うし・・・(買うなよ) だから、あの、あんまりワタシには声をかけてくれなくてもいいから・・・・気ィつかっちゃうから・・・・・フツーにタバコとかお菓子とか女性セブンとか袋に入れてくれるだけで十分だから・・・・ コンビニに対してすっかり小さくなってる自分の気の弱さが情けないッス。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 6 ] トラックバック [ ]
|
#例のネコちゃんのエサ |
CATEGORY : [愚痴] |
![]() |
|
みなさま、以前アタクシがこのような記事を書いたのを覚えておられるでしょうか。
そう、ネコちゃんの恐ろしく豪華なエサにびっくり&ココロにも食べさせた~いと絶叫していた、例によってどーでもいい記事です。 http://enpire.blog.shinobi.jp/Entry/437/ あの時は「~しらすを添えて~」にビックリしたわけなんですが、なんとッ! そのシリーズに新商品が出ました!! 「ZEPPIN 香ばしかつお節練りこみ粒入り~貝柱を添えて~」 も~う、ココロに食べさせたいとか言ってる場合じゃないよ! アタシが食べたいよ! くっそ~~~ネコめ~~~ ネコになりたい~~~~ もし次のシリーズが出たら、今度は「~大間のマグロを添えて~」とか地域モノでいくと思うのッ! はひ~ アタシも「出前一丁の大盛り~卵を添えて~」 とかやってる場合じゃないよ・・・・ |
|
![]() |
|
コメント[ 5 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |