#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#初めての早番 |
CATEGORY : [お店] |
![]() |
|
今日は初めての「早番」でした。 いつもなら朝から店長もメカニックもいるのですが、今日はたまたま都合が悪くなり、急遽私が開店準備からすることになったのです。しかもたった一人でッ! こ、怖い~ お客さん誰も来ないで~(←店員失格) 私は基本的には「遅番」で、いつもほかのスタッフがいるので、たった一人というのはとても心細く、いったいなにをどーしたらいいか正直分からない状態です。あ~お客さんこないで~ ・・・そーいうときに限ってお客さん登場!(←ビクビクッ) しかも2人! なによぅ~いつもなら平日は昼過ぎにポツリポツリしかこないくせにィ~~~ 「『HANABI』の音が大きいのでもう少し小さくできる?」 ・・・・もちろんうちのメカニックがいれば簡単にできることです。でも私にはできません。仕方ないので 「どうぞホール中に音を響かせてくださいッ!」 ・・・こういってごまかすしかありませんでした・・・ごめんお客さん・・・ 「メダル1枚だけくれる?」 ・・・ああああ、もう持ってって! 1枚といわず10枚でも! (なんかあと1枚あればビッグに入る状態だったらしい) もうこのやりとりだけでビクビクしてる私に、宅急便が3つもやってきました。もうヤダ~(←荷物受け取ってハンコ押すだけ) しまいに宅急便の人までが「アントニオ猪木のスロット」が欲しい、と言い出して 「『猪木自身が~』も『猪木という名の~』も2台ありますッ! でもお願い、また今度にして下さいィィ~」 と言って追い返す始末。(←ダメだアタシ・・・) ・・・誰かッ、誰か早く来てッ! 昼番の人早く来てッ! ビクビクしてるうちに、常連のお客さんがやって来ました。ああ、よかった・・・この人さえいれば安心・・・なんかあったらこの人に頼もう・・・(←なんか間違ってる私) そうこうしてるうちにやっと昼番のスタッフが来てくれました。よ、ヨカッタ~~~あとは任せたッ! ・・・結局、早番で私がやった仕事は ・灰皿掃除 ・宅急便の受け取り ・ビックが出たお客さんの元に行き、一緒に喜ぶ ・・・・以上、3点です。すみません、店長・・・
|
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR]
|
ちゃんと遅刻せずに出社できたのですね(゚∀゚)ニヤニヤ
私も今日は1人で会社でお留守番です。
こういうときに限って仕事いっぱい入るんですよね(;_;)
ということで現在サボリ中w