パチスロ初心者の私がどう成長していくのか?そして時給は上がるのか!?
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#目押しができない・・・ |
CATEGORY : [独り言] |
![]() |
|
あまりに私がここで「スロットが分からない」と書いているので、 店にいらっしゃる常連のお客さんたちが「スロットを覚えなさい!」と忠告してくれます。 まずは「目押しから」ということで、ある優しいお客さんが自分のメダルを差し出してまで私に練習させてくれました。(←うう、ごめんなさいィィィィ) 「タイミングを見る!」 「トントントン・・・」(←指でタイミングを合わせてくれている) 「白い色のとこを見る!」 などなど、さまざまなアドバイスの元、常連のお客さん3~4人に囲まれながら「特訓」です。(←いいから仕事しろよアタシ) ・・・ところがアタシときたらどうでしょう。失敗の連続です。皆さんが教えてくれているというのにィィィィ さんざん教わりながらも、で、できません。目押し。・・・うう。クビよッ こんなアタシはクビッ! 『ディスクアップ』で教わったのですが、結局分かったことといえば、 <シンディーさんという人の絵> <「ストップ!ストップ!」というかけ声(←「下!下!」と言っているのかと思ってた)> <「♪♪」がそろっても別に意味はないということ>
・・・以上、3点です。すいません、お客様・・・ PR |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
ちょ→っとビックリしましたよぉ(*≧∀≦)ノ
ま・さ・か!の同じ誕生日なんて♪乙女チックな乙女座ぢゃないですかぁ!(笑)ワタクシはよく『さそり座B型』と言われてきましたが、れっきとした『乙女座』です(笑) 目押し、頑張ってましたねぇ(´∀`)その姿を見てて昔の自分を思い出しました。パチ屋でバイトしてた頃、リチ目が入るたびにお客さんに呼ばれ目押しできないワタクシによく練習させてくれました。バイト仲間にも仕事帰りパチ屋に拉致られ特訓されました(笑)サンダーやドンちゃんなど3連の絵柄あたり見やすいのでゎないでしょうか?ちなみにワタクシはサンダーで絵柄が見えるよーになりまちた。目押し力ゎイマイチですが見えるよーになって自分で『777』揃えられた時にすごく嬉しかった記憶があります。頑張ってくださいねっ! 【2006/09/2616:08】||ゆったんママ#92c746131b[ EDIT ]
旦那サマと地元のラーメン屋さんで夜ご飯食べてたらなにげに打ちたくなり…閉店攻撃しちゃいました★ワタクシ少々酔っ払いでしたが(爆)
大好きなHANABIがあるじゃないですか!もちろん打ちました♪ロケット飛ぶし、遅れるし、やっぱ花火楽しい♪旦那サマもメフィでノーマル→ハイパーと2回ビック引いて楽しんだ様子☆1日の疲れが癒されました→!またゆっくり遊びに行きます♪ 【2006/09/2623:17】||ゆったんママ#92c74611b0[ EDIT ]
>|ひろきち7xさん 詳しいアドバイスありがとうございます☆詳しすぎて少々分からない点も実はあるのですが、うちのメカニックによく聞いてみます。たぶん、次回いらっしゃるときまでまだ目押しできてないと思います。踊ってます・・・ >ゆったんママさん 誕生日同じにはマジびっくりですよお☆ でも、誕生日同じでも運命は違うのね・・・だってゆったんママには素敵な旦那様とゆったん、それに比べて私はこの店で目押しの特訓・・・ 昨日はご来店ありがとうでした☆あんまりヒマ過ぎて私は帰ったあとだったんですが、会いたかったですぅ~ HANABIで楽しんでもらえたようで、よかったですぅ~ 【2006/09/2720:07】||娘っこ#92cc79111e[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
さて「目」と「押し」が必要ですね。実はうちのかみさんも目押しできません。
まずは初心者向けとして「獣王・ディスクアップ・エヴァンゲリオンのような色かたまり判断」「コンチネンタルの右リールのようなボーナス絵柄のかたまり判断」「リールのバックライトが透ける光判断」「つなぎ目がわかればOK」などあります。
リールを手で廻しながら見る角度を変えてみてください。その他「サンダーV」は7に鏡のような縁どりがあるので、見る角度によって蛍光灯の光などが反射します。「アステカ」はチリが1個透けてます。「花火の親方」はリール回転速度が遅いので練習してみては。
んで見えるようになったら手もあわせなきゃならね~から大変だが、手はテンポやリズムから感覚的に研ぎ澄まされてゆくものだょ。
練習にはいつも同じ停止位置になる機種を選ぶのも手です。「ミリオンゴッド」の各リール1個ずつ黄色7に目印シールを貼って、いつも同じように止まるように目押ししてみてください。
‥っていうか、目押しができるまでは踊ってょww