パチスロ初心者の私がどう成長していくのか?そして時給は上がるのか!?
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#今凝っているマンガ |
CATEGORY : [趣味] |
![]() |
|
いや~ 長いことここのブログを放置していたのにはワケがあります。
店でマンガに熱中していたのですッ! (あっ いつものことだった??) 「プライド」(一条ゆかり)。 一条ゆかりを知らない殿方のために説明しますと、 <少女マンガ界の北島三郎>と異名をとるほどの大御所であります。 (ほかには「有閑倶楽部」とかが有名) 「プライド」はオペラ界を舞台に 女2人が闘う壮絶なストーリーなのですが、 これがね~もうね~おもしろくってね~ オペラのことなんかな~んにもわかんなくっても読めるし~ (家にまだ読んでない「ミナミの帝王」がたくさんあるというのに・・・・) 話の中にとにかくオペラのことが出てくるので、 女将と二人でオペラを歌うまねっこして 「ラララ~~♪」とか 「トゥルルル~♪」とか 歌いまくってるので、 店内から不気味な声がしてきても気にしないでくださいね! ・・・・・ところがッ! とッ ところがぁぁぁぁぁ~~~~ッ 大事に大事に「1巻~10巻」までを入れていた紙袋に、 「こころ」が「おしっこ」をしてしまいましたッ! ひいいいいいいい~~~~~ッ こッ こころおおおおおお~~~~ッ! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 8 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
ベタですけど私が好き(だった)少女マンガの作者は、紡木たくさんでした
単行本は全て持ってます 今から20年近く前のお話でした 懐かしいですね、一条ゆかり。
といっても名前だけしか知りませんが(^_^;) 私は「あさきゆめみし」の大和和紀が好きでしたね(*^_^*) 懐かしぃぃ~!!
ワシが『りぼん』を読んでた小学校時代(何10年前よ;)が全盛期と思いきや、今でも現役バリバリなんですね~ 小学校の時に一番好きだったのが一条ゆかりだったんで思わずコメ入れますた(^^) 有閑倶楽部はギリギリ読んだけどそれ以降のは全く分からないっす←少女漫画は中学以降ずぇんずぇん読んでナイだすぅ(^^;) 【2009/01/2400:19】||ミス☆ハイアップ#9b11993e74[ EDIT ]
正月に遊びに行った時も気付きましたが女将さんすっかり元気になった感じで良かったです(^-^)
犬鍋する時は呼んで下さいね 【2009/01/2409:34】||低血圧#56abcc4206[ EDIT ]
>キュイン×2さん
>こころは北京ダックならぬ、北京ドッグにするしかないね。 こころは最近「ペディグリーチャム」ばっかり食べてるゼータク犬になってるので、もう少し太らせた方が食べごろかと思いますっ!フガーッ >ひでさん >私が好き(だった)少女マンガの作者は、紡木たくさんでした 勝手にコメント入れてすみませんでした。あまりに私も紡木たくが好きなもんで・・・・マジ「ホットロード」は今でもマイ・バイブルですッ!ひょっとして・・・年齢、近いですかね? >ライスさん >私は「あさきゆめみし」の大和和紀が好きでしたね 私も「あさきゆめみし」好きでしたよ〜大和和紀マンガはけっこう持ってて、ほかにも「ヨコハマ物語」とか好きでした。 >ミス☆ハイアップさん 私は「りぼん」派でしたから、「砂の城」からなにから何まで、けっこう読みました。それがなぜ少年ヤンキーマンガの方にハマるようになったのかわからんです。 >☆世界の般若☆さん >垂れるなら殺してしまえわんこちゃん 食うために も少し太らせ わんこちゃん >低血圧さん 女将から「ご心配おかけしてすみませんでした、そしてありがとうです♪」との伝言です。女将はすっかり元気になり、オペラを歌ってます。(それもどうかと)犬鍋する時はぜひ。 >ちゃかぴょんさん 今日は本当に本当に本当にありがとうございました!まだまだ実はよくわからないことが多いのだけれど、自分でも少しずつやってみるね。またわからないことがあったら聞くかもしれないけど、その時は許して〜(涙) 10巻は大丈夫!! おしっこかけたのは「マンガが入ってた紙袋」だから! 丈夫な紙でしみてもいないから、大丈夫よ〜〜〜〜! 【2009/01/2501:09】||娘っこ#56b87bfe54[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
ハナの穴が大きいということですよね・・・・・
もうね、こころは北京ダックならぬ、北京ドッグにするしかないね。
食す時は呼んで下さ~い!