パチスロ初心者の私がどう成長していくのか?そして時給は上がるのか!?
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#こころちゃんとのひととき |
CATEGORY : [独り言] |
![]() |
|
全国の「こころちゃん」(オス・2歳半)ファンのみなさま、こんにちは~(いねーよ)
このまえの店休日、奥さんから頼まれて、またまた「こころちゃん」がワタシのアパートにやってきました! ひとり遊びが終わったら、疲れたのか「くぅ~くぅ~」と眠り始めたこころ。 くッ・・・・か、かわいいじゃねーか・・・・ッ 目にいれても痛くないとはまさにこのこと。 最近はお店で女将と「茶色ちゃん」とあだ名をつけて遊んでます。 こころを寝かしつけたらワタシまで寝てたようです。 「えへへへへ、くすぐったいよヨーゼフ・・・・」 アホな夢を見てたワタシを、こころは顔中ペロペロペロペロして起こすのに必死だったみたいです。 (エサの時間だった模様) Oh ! ごめんよパトラッシュ・・・・ カワイイかわいいこころですが、以前も書きましたが、どーしても好き嫌いが直らないのです。 この時もホラ! くく~~~ッ そんなにコレがマズいのか~~~ 鼻でヒョイヒョイと分けるほど食べたくないのか~~~ そんなところだけはワタシに似たんだね・・・ (タマネギが嫌いなので、どんなに透明に小さくチャーハンとかに入ってても巧みによける眼力を持つ。あの繊維みたいなヤツも許さない) そうこうしてるうちに、奥さんが「お迎え」にやってきました。 「いつもありがとうね~ハイこれ、おみやげ」 奥さんの手から渡されたのは、ブルボンの「エリーゼ」。 ・・・・あ、あのエリーゼよりも「チョコリエール」の方が好きなんですけど・・・・ そんなことを言えるワケもなく、愛しのここたんは奥さんと一緒におうちに帰って行きました。 寒空の中、「エリーゼ」片手に立ちすくむ女・・・・・ よくわかんないけど、 「水曜日にしか来てくれなくて、土日は必ず奥さんと子供のいる家庭に帰る愛人」 みたいなキモチ?? テレビ見てたら直ったけど。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
#(普通の)娘っこの日記 |
CATEGORY : [独り言] |
![]() |
|
(普通の)娘っこの日記
ワタシ今日、愛しの「こころ」ちゃん(オス・2歳)のエサを買いに、いつもの「ダルマ薬局」に行きました。(アルバイトのシフトも覚えた) こころの好きそうなエサをたんまりと買って、フと隣の猫ちゃんのエサコーナーに目をやった時、マジでビックリしました。 ~しらすを添えて~』 一瞬、コレを食べるのは人間か? と思いました。 だって『添えて』だよ? 『添えて』! そ~え~てぇ~~~ なんでそんなサブタイトルがついてるのぉぉぉぉぉ アタシ『添えて』なんてコトバ、結婚式とかで 『シェフの気まぐれサラダ~ルッコラ添え~』 とかでしか、聞いたことないよ??? ワタシ、猫はてっきり「魚屋の店頭に並んでるサンマ」とかを盗んで逃げて、魚屋のおじさんに 「ま~たミケのヤツめ!コラ~ 待てこのどろぼう猫!」 とか言われてエサを調達してるのかと思ってました(実話) 猫缶とかは、毛の長い、目とか青い、なんかこうフサフサした外国から来ました系の猫が食べるもんだと本気で思ってました。(実話) 猫を飼ってる人に聞いたら、違うんですってね・・・・ ああ、お父さん、お母さん、大学まで出してもらったのにごめんなさい・・・ でも聞いて!ワタシ、猫 飼ったことないんです! ウチの実家は代々 犬なんです!猫ちゃんも大好きなんだけど、エサの調達の仕方までは知らなかったのです!(いいわけ) ハぁ~~ 猫がこんな豪華なエサを食べる時代になったか・・・・ でも同じようなもので「犬版」があったら、ワタシおこづかいはたいても「こころ」に食べさせるね! 絶対だね!(親バカ) |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |