忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年10月20日  05時28分
猪木からのメール
CATEGORY : [独り言]

ワタシが「スロットのことが分からない」というのはよくここでも書いていることですが、

ある優しい常連のお客さんが「練習に」と、一緒に横に並んで打たせてくれることがあります。

このあいだは「アントニオ猪木」のスロットを練習しました。

・・・ゲーム性の意味は分からないけれど、ワタシはとっても「液晶画面」好き。

横に液晶でなんか絵が出てくると、「次に何がくるのかな~」とわくわくするのです。

「あっ、リングに水着の女の子が上がったよ?」

常連客「・・・別に何でもないから」

「あっ、猪木がタオルをゴシゴシしたよ?」

常連客「・・・それも別に意味ないから」

「ああ~~猪木からメールがきたよオオオ~~~!」

「それただのリプレイだからーッ」(←あきれ顔)

・・・ワタシ、メール好きなんですゥ~ だから猪木から来たのがとってもウレシかったんですゥ~

それ以来、「サブちゃん」を練習した時も、

「サブちゃんからメールはこないのかな?」

と言ったところ、さすがに無視されました・・・

いつも優しいこの常連のお客さん・・・果たしていつまでワタシに優しくしてくれるのでしょうか・・・

ちなみに最近、「ブログをかいているのはあなたですよね?」と新しいお客様に声をかけられることが

多くなりました。・・・なんでバレてるんだろう・・・女性スタッフは他にもいるのに・・・仕事してないからだろうか・・・

PR

2006年10月07日  11時44分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
目押しができない・・・
CATEGORY : [独り言]

あまりに私がここで「スロットが分からない」と書いているので、

店にいらっしゃる常連のお客さんたちが「スロットを覚えなさい!」と忠告してくれます。

まずは「目押しから」ということで、ある優しいお客さんが自分のメダルを差し出してまで私に練習させてくれました。(←うう、ごめんなさいィィィィ)

「タイミングを見る!」

「トントントン・・・」(←指でタイミングを合わせてくれている)

「白い色のとこを見る!」

などなど、さまざまなアドバイスの元、常連のお客さん3~4人に囲まれながら「特訓」です。(←いいから仕事しろよアタシ)

・・・ところがアタシときたらどうでしょう。失敗の連続です。皆さんが教えてくれているというのにィィィィ

さんざん教わりながらも、で、できません。目押し。・・・うう。クビよッ こんなアタシはクビッ!

『ディスクアップ』で教わったのですが、結局分かったことといえば、

<シンディーさんという人の絵>

<「ストップ!ストップ!」というかけ声(←「下!下!」と言っているのかと思ってた)>

<「♪♪」がそろっても別に意味はないということ>

 

・・・以上、3点です。すいません、お客様・・・


2006年09月24日  19時20分
コメント[ 4 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]