パチスロ初心者の私がどう成長していくのか?そして時給は上がるのか!?
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#車の悩み |
CATEGORY : [独り言] |
![]() |
|
・・・今日はワタシの悩みについて書きます・・・
スロット好きの皆様には全く関係のないことなので、読み飛ばして下さってかまいません。(←でも「死んじまえ」とは思うかもしれません・・・) 車の運転ができない、とさんざんここに書いてきました。今日も危ない目に遭いました。 お客様からのホカ弁のパシリでいつ 助手席に乗せていたお弁当たちの「汁」がこぼれてきそうで心配になったので、片手で運転しながら慌てて袋をガサゴソやってたら、目の前が「電柱」でした。 ・・・でもッ そんなワタシでも「自分の車」が欲しいのですッ。今乗っているのはお店から借りてるヤツなんです。(←でもズダボロにした) ・・・ボロボロでも事故車でもなんでもいいから、「自分が自由に乗れる車」が欲しいのです。 ・・・ただ、それには大きな壁があります。 ①運転がそもそもできないこと ②車についてるさまざまな記号が分からないこと ③「エンジンを温める」というのができないこと ④ワイパーの使い方が分からないこと ①はもういまさら言うまでもないでしょう・・・あきらめてます。 でも②はッ! なんか前についてる「ヨット」みたいな記号はなんなんでしょうッ!? よく水色に光るのですが??? あとあと、③ねッ! お客様がよく「エンジンを温めてくる」と言って席をはずして、また店内に戻ってくるのですが、その間、車にキーはついてないのですかッ?! 盗まれたりしないんですかッ!? ④はワイパーの止め方がイマイチよく分かってないので、晴れた日でもワイパーが「シャッ シャッ」いってます。 ・・・あああ、分からない事ばかり。ガソリンスタンドに行ったら「レギュラー満タンね」とか言えばいいんでしょうか・・・? とりあえず、分からない「ヨットみたいなマーク」を載せておきます。 ・・・・と、またスロットと全然関係ないことを書いて店主に怒られそうなのでこのへんでやめておきます。(←ホントはマンガとかお菓子のハナシも書きたいのぉぉぉ~~ッ) PR |
|
![]() |
|
コメント[ 5 ] トラックバック [ ]
|
#また間違えた |
CATEGORY : [独り言] |
![]() |
|
最近、一人での「早番」が多いのですが、(←ホントは「遅番」なのにぃぃぃッ!寝坊できないぃぃぃッ) 今日、改めて気づいたことがありました。 「なんか店内寒い、寒い・・・」と一人の時はいつも思っていたのが、それもそのはず、間違えて『暖房』ではなく『冷房』の方をガンガンにつけていたのですッ!! しかも一度や二度ではないのですッ! おおおおおぉぉぉぉぉッ!(←雄たけび) こりゃ寒いハズッ! しかも今の今まで気づきませんでしたよアタシゃ。 これまでも、(くっそこの店寒いんだよな、いっつもいっつも・・・・)と一人でブツブツ言いながら知らずに『冷房』をつけていたのですッ! でもでも、でもね、いいわけだけど、うちの店ボイラーが古いので、なんかイマイチつけ方がよくわかんないのですよぉ 『冷房』と『暖房』のスイッチが分かりにくいんですよぉ おおおおおぉぉぉぉ(←また雄たけび) どうぞお店にいらっしゃるお客様ッ! 店内が異常に寒い、と感じたら、それはたぶんワタシがまちがって『冷房』をつけている可能性大なので、どうぞ言ってくださいねッ! 今まで『暖房』だとばかり思って『冷房』をつけていたアタシって・・・そして店主に「寒いんですッ!」と文句ばかり言っていたアタシって・・・ ・・・クビも間近かもしれない、と本気で考えるようになった1月23日(火)でした。 |
|
![]() |
|
コメント[ 6 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |